2018/01/02
新年あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。
昨年はうれしいことがたくさんあり、大変充実した一年となりました。
ご来館頂きました皆様本当にありがとうございました。
今年度もどうぞよろしくお願いします。
世代交代・・・古き伝統や技を守ろうと奮闘する若き青年・・
当館のHPにて登場する新館拾番の茅葺屋根を手掛けて下さいました小川剛史さん・・ご出身は京都ですが現在玉名市で茅葺職人さんとして奮闘され、昨年Discover Japan 9月号 「職人という生き方」という特集に掲載されていらっしゃいます。茅葺職人・・日本にも数人しかいない希少な技をもつ職人さんでまだまだお若いのですが茅葺にかける思いと情熱にあふれる好青年でいらっしゃいます。
お客様の中で圧倒的に記念撮影のスポットになってるのが小川さんが手掛けられた茅葺き拾番をバッグにした記念撮影なんです。
それから隣り町、和水町で酒蔵を経営されている花の香酒造さん・・・昨年フランスで開催された日本酒コンクール「KURA MASTER」にて、純米大吟醸 桜花 が審査員特別賞最高位「プラチナ」を受賞するという快挙を成し遂げられました。
花の香酒造さんのお酒は当館にもおいておりますので是非一度夕食時ご賞味下さい。特に受賞されてから桜花は発注がなかなか間に合わないとのことですので・・・・当館でも花の香さんのお酒が新年早々お客様の夕食に花を添えました(笑)
古き良き伝統の世界もやはり世代交代の時期にあり、若き青年の方々が自分流のオリジナルのセンスを取り込みながら日本だけでなく海外へさらに日本の良きものを幅を広げ奮闘し、伝承されていかれる姿は本当に素晴らしい。
昨年初めて、私も市川海老蔵さんの公演を観に行ってまいりましたが、やや堅苦しい古き良き歌舞伎を全く素人の若い人にもかみ砕くようわかりやすく演じられている姿は、やはりこれからこの人が歌舞伎を担っていくにふさわしいと思えるような風格すら感じました。
古き良きものを大事にしながら、なおかつ今の世代の人々や国境を越えた人にもわかりやすく提供し、日本の良き伝統を日本だけでなく、海外へも・・・ということがこれからの世代には必要不可欠になってくるのかもしれません。
なお、花の香酒造さんですが、3年間の密着ドキュメントが明日テレビにて放送されるそうです(スゴイ!!)
KAB特別番組「花香る酒、世界へ」うつくしい酒米の地をめざして
1月2日(火)午後5時放送
是非こちらも必見ですよ。
私も拝見したいと思います‼